
サイズバリエーションも豊富で理想のポジションが造れます。それぞれ車種専用のストックトップクランプに対応しております。

DRAG Specialtiesの分厚いカタログ その名も「FATBOOK」の最新カタログが合リリースされました。TC~M8&XL用のパーツを網羅したこのカタログを見ればたいていの欲しいパーツが掲載されているはずです!
http://assets-static.lemansnet.com/sites/flippers/2023-Drag-Specialties-FatBook/
広島45degreeがプロデュースする、あのマーレ製ピストンキットに74ci パン~ショベル用が登場!
ご存じMAHLE社はドイツに本拠点を置く長い歴史をもった世界最高峰のピストンメーカーです。
ハーレーの歴史上ではショベルやCVO用のピストンを供給してきたメーカーでもあります。
いたずらにチューニング性能を求めた商品とは異なり、強度、耐久性に拘ったリプレイス製品となります。
抜群の走りと心地よい排気音を生み出す逸品です。オーバーホールの際には是非ご活用ください。
フロリダにある小さなカスタムショップ「FNA Custom Cycles」より 二次エアに効くインテークシールキットが届きました! 店主のEricは自身のショベルヘッドでインテークからの二次エアと何年も戦ってきました。 もっと良い方法、製品はないかと試行錯誤を繰り返し生まれたのがこのキットになります。 耐熱性シリコンバンドと専用のカスタムクランプを使用し、取付が簡単で密閉性が高く長期間の使用に耐えることができます。
エンジンビルドの際に役立つスマートツールを開発
「こんなのが欲しかった!」を形にした便利なアイテムが揃っております。
知っていた方も、初めて見た方も是非一度手に取ってみてください!
9 Finger Fabrication / Made in USA
https://www.9fingerfabrication.com
質実剛健でアイデアの詰まったプロダクツを発信するオハイオ州クリーブランドにあるブランド「GASBOX」から、4速フレーム用ボルトインオイルタンクが個数限定で入荷しました!
GASBOXは、2017年にはビンテージレプリカマフラーやエキゾーストを製造してきた”Dennis Corso Company”を買収したことでも知られているブランドです。
1965年以降の4速BT スイングアームフレーム用に設計されたオイルタンクは、ブラケットを使用してストックフレームにボルトで固定するように設計されています。
フロントブラケットはクラッチケーブルマウントを兼ねています。
容量:約3.7q, スチール/無塗装, タンクキャップ付属, ドレン、ホースフィッティング別売り(1/8”NPTタイプ)
推奨バッテリー:YTZ-14S(高さ112x幅88x長さ152/mm)相当, 取り外し可能なスチールストラップ付属
※ストックリアフェンダーの場合、リアブラケットと干渉するので加工を加える必要があります。
※フレーム左側のストックオイルタンクマウントが付いている場合は、切り落とす必要があります。
※80年代のフレームは、オイルタンクやコイルマウントなどが一体になったマウントを切り落とし、以前のスタイルのマウントを採用する必要があります。
弊社で取り扱うCooper Smithing Co.の製品をCUSTOMFRONT様に取り上げて頂きました。どのようなメーカーなのか写真を見るだけでも雰囲気どころか匂いまでも伝わってくるような気がしますね。
ようやく寒さも緩まりバイクシーズン突入!ということで愛車のメンテナンスに励んでいる方も多いかと思います。そのんな中コロナウィルスの影響と原材料の高騰を理由に各メーカーの仕入れ価格や運送料が軒並み値上げをしており、消費者の懐を圧迫しております。また、困ったことに欠品が相次ぎなかなか商品が入荷しないといった問題も起きております。皆さまが日ごろお付き合いをされているバイクショップ様も苦労しているかと思いますのでどうか穏便に。世界規模でかかえている問題ですので「無い物は無い」、今すぐどうすることもできないのが現状ですが、弊社としましてもアンテナをめぐらせ、できる限りサポートしていけるように努力してまいります。大変な世の中ですが、趣味のバイクだけはノンストレスで楽しみたものですね。